1. >
  2. >
  3. 目的意識はとても大切!語学留学をする意義について考えてみましょう!

目的意識はとても大切!語学留学をする意義について考えてみましょう!

街並み

しっかり理解してほしい語学留学とは何か?ということ

英語の勉強は日本国内でもできる、確かにそうです。
ただし日本の学校の英語教育は机の上の勉強、受験に対する勉強という所が多くなります。
実際自分もこうした日本の英語を長い期間学校で受けてきたにもかかわらず、留学して英語を話すことができたか?というと、それはNOです。

語学留学というのは、英語によって会話ができる状態にするため勉強する機会となる留学になります。
英会話がネイティブな人と話をすることで、自分もしっかり会話できる状態にする、それが語学留学の主軸となる目的です。

語学留学は語学を学ぶことだけにとどまらない

語学留学はもちろん英語、その他、外国語を学ぶということが主軸の目的となりますが、それ以外にも学ぶべきことが多い体験となります。
異国の地には文化の違いもありますし、生活様式の違うところも多いです。
その中で生活することで、日本との違い、また恵まれている点、日本のよくないところ、いいところなどを感じることもできると思います。
>>アメリカ・セントルイス語学留学体験談

留学で体験する事の中にはびっくりする体験もありますが、日本では決して体験できない色々な苦労、楽しい出来事などを通じて、何か感じる事があるはずです。
これは就職する時にも役立つことになりますし、その先の人生についても身になることになると思います。

留学にも色々、正規留学するという人もいる

数週間、数か月という留学ではなく、海外の大学や専門学校に留学するという人もいます。
短期間ではなく学びの場を通じて、しっかり外国語を身に着ける、また海外の学校で学ぶことで、日本の教育では学ぶことのできない学びの体験があるでしょう。

将来語学を活かした就職をしたいという人、また外資系の会社に就職を希望する人にとって、海外の大学経験があるというのは非常に大きなことになります。
短期間ではなく、大学などの学校で学んでいた間、海外の生活、文化を理解する時間はたっぷりあり、また英語を学ぶ時間もタップリあるのです。

海外の生活が長いということは、それだけグローバルな活躍をしたいという人の肥やしになります。
海外の大学での経験は非常に大きなものとなるため、将来のことを考えて正規留学するということも考えてみるべきです。

語学留学で身に就く本当に使える英語

海外留学でも語学留学である程度の期間、外国語をしっかり学ぶことで、本当に使える英語、社会生活の中、仕事の中で使える英語を身に着けることができます。
もちろん、身に着けられるかどうかはその人の真剣度によって違うと思いますが、語学留学を真剣に行ってきた多くの経験者は、今、グローバルな活躍を見せています。

ただ片言の英語を話せるということではなく、深く会話ができる状態になれば、就職にも大いに活用できます。
また英語をしっかり身に着けて、留学経験を活かすことでそれを武器として将来に活かすことだってできるのです。

留学体験で自分が最も感じたのは、グローバルな価値観が身に就いたなという点になります。
グローバルさはもっていると自負していたつもりですが、実際に留学を体験してみると、にわかだったな・・と感じるのです。
価値観の違い、文化の違いは現地に行ってみて初めてこういうものか?と感じ始め、ある程度言葉がわかるようになってさらに、深く理解していきます。

憧れていた海外生活は希望通りのこともあり、そうではないこともありますが、留学体験は目的意識をもっていれば、自分にとって国内では得られない大きなものを得ることができるのです。
自分の経験をブログなどを通じ、もっと広めていきたいと思うようになったのも、こうした海外の経験をしたからこそ・・・留学は目的意識をしっかり持って無駄なく、行うことが必要だと、これからも発信していきます。