1. >
  2. >
  3. 海外旅行の強い味方ウーバー

海外旅行の強い味方ウーバー

Uber(ウーバー)とは

Uber(ウーバー)とは、2009年にアメリカでスタートしたライドシェアサービスのアプリケーションです。
タクシーよりも安く、かつ、スピーディーに目的地に行きたい人と、休日や空き時間に自分の車でお金を稼ぎたい人をマッチングするサービスとして誕生しました。
そして、ウーバーの運営元が手数料を取るという仕組みになっています。

アメリカの場合、ニューヨークやサンフランシスコなどは大都会というイメージがありますが、それ以外はタクシーも滅多に走っていないような交通事情の悪いところが多いです。
したがって、タクシーを捕まえようにも路上ではまず見つかりません。
そういう不便さを感じる地元の人たちの要望をビジネスチャンスとして、一般の人たちでライドシェアできるようにウーバーが作られたのです。

ウーバーはネット環境のあるところならスマホ1台で簡単に使えます。
指定の場所に車を呼ぶことができるうえ、タクシーより安いのが魅力です。
車を提供する人にとっても、空いた時間で小遣い稼ぎできるというメリットがあります。
このようなウィンウィンの関係があるため、ウーバーの利用者は世界中で急速に拡大中です。

Uber(ウーバー)のメリットやデメリット

ウーバーのメリットは、海外でタクシーよりも簡単に安く目的地に行けることです。
その国の言葉がわからなくても心配いりません。
自分のいる場所はGPSで伝わりますし、行きたい場所もマップにピンを立てて伝えることができます。
日本語で入力しても運転手側の言葉に自動で翻訳されるので、言葉の壁はありません。

支払いが簡単なのもウーバーのメリットです。
ユーザー登録の際に決済用のクレジットカードも登録するため、料金はそのカードで自動的に決済されます。
ライドシェアを利用する際に現金の受け渡しは発生しません。
チップが必要な国では、チップの分も含めてカード決済されるので安心です。

一方、デメリットはどこでも使えるわけではないことです。
やはり都市部の方が利用者が多いため、ウーバーの車も都市部を中心に走っています。

Uber(ウーバー)の使い方

ウーバーを使うにはまずアプリをダウンロードしましょう。
次に、位置情報を利用することを許可します。
次に電話番号の入力ですが、海外でアプリをダウンロードした場合「+81」を自分で入力する必要があるので注意しましょう。

電話番号を入力すると、その番号にショートメッセージが届きます。
メッセージ内にはコードが記載されているので、それをアプリに入力します。
それから、メールアドレスとパスワードを入力すれば完了です。

なお、ウーバーには顔写真も登録できます。
顔写真の登録は義務ではありませんが、なるべく登録しておいた方がよいでしょう。
じゃないと、運転手に見つけてもらえないことがあるからです。